

10月22日追記します

うち(ココニャン家)に連れてきて、
30分後位で出産が始まってしまいました(@@)
マジ、びっくりした!!!
クレート覗いたら・・・・増えてるんだもん!
ということで、お母さん。と呼んでいます。
出産は10月8日です。

8匹生みましたが2日後に1匹死んでしまいました(;;)
でも、お母さんはとても頑張って子育てしています。

性格は花マルです。穏やかで大人しく、
人間には従順です。
お散歩も最初から比較的よく歩く事ができました。
何か大きな音があったり、たくさん人がいたりすると、
小さなパニックになる事もありますが、
すぐに落ち着く事も出来ます。

ほんっとに良い子で私が飼いたい位です。
この子の血を引いた、この子が子育てした子なら、
性質が良く、飼いやすいのはまず間違いないと思います。
おしっこも必ず側溝の金網の上でやってくれるから、
道路も汚しません(笑)すばらしいでしょう!?

10月17日から動物病院で
親子とも預かって貰える事になりました。
病院の先生も、お母さんの性質の良さは絶賛しています。
以下、10月15日撮影の写真

生まれて1週間です。
生まれたばかりの時は、
うちの3歳の娘がびっくりして、
「ママ~!中にブタがいるよぉ!」
って言ってましたが・・・(笑)
だいぶ犬の赤ちゃんになってきました!

7匹、そっくりなんですよね。

↓この子、目に膿みが溜まってしまい、
目が膨らんでしまいました!

病院で小さく切開してもらったら、
全ての膿がでて、一安心。

ほんっとにみんなそっくりでしょう?

区別つきませんわ(笑)

お母さんが上手に子育てしてくれているおかげで、
ちょっとずつ大きくなっています。

以下、10月21日撮影です。
可愛すぎて、一度見始めると、
そばを離れる事ができません(笑)

お母さんはガリガリになってしまいました。
パピー用をたくさんあげているのですが・・・

それにしても美犬なお母さんだ。
子供達の成長が楽しみです。

目に膿が溜まっていた子↑
その時に小さく切開したからなのか、
兄弟で一番初めに目が開きました!

メス6匹。
オス1匹です。

はぁ・・・かわいすぎる!!!
ナナと子どもたちの事は→こちらにまとめてあります