ぜひごらんくださいね(^^)
獣医さんに診察してもらったところ、
推定年齢5歳くらいと言われました!
お母さんは、フィラリア陰性。
検便陰性。フロントライン済み。
左耳は耳血腫の「後」です。
喧嘩や、引っかいたりなどの傷を放置する事でも、
耳の変形がおきたりするようです。
現在は耳の治療も必要ないですし、
触っても全く嫌がったりなどありません。

体重10キロ。授乳中で痩せているので、
12キロ位にはなりそうです。
骨太がっちり系。顔は味のある顔(笑)
正直、ブサイクで残念顔だと思っていたけど、
毎日みていると、この顔が可愛くて仕方ない(^O^)
不思議だ!ぜひ、この不思議を味わってください!

子犬1番メス(左目に茶色の模様あり)








↓の写真、トリミングしちゃったけど、
うちの娘が満面の笑みで抱っこしています(笑)
子犬ちゃん、可愛いから笑顔があふれるよね。

子犬2番メス(背中白)









子犬3番メス(お尻ブチ♪)





子犬4番オス(背中ブチ♪)








12月5日以降(子犬の離乳後)、
ワクチンと、避妊手術、チップ装着を予定しています。
11月16日の動画です。
子犬たち、1.5ヶ月近くなりかなり動き、
兄妹同士で遊べるようになってきました(^^)
抱っこしているのは、
ココニャンママの娘(3歳児)なんで、
子犬たちが大きく見えますが、
本物は小さくてコロコロして、
チョ~可愛いです!!
↓こちらは、人なつこいお母さんと、
現在保護しているセンター出身の白子犬(5ヶ月)
11月18日撮影の動画です☆
トイレトレーニングも、そろそろかな?と思って、
ケージにトイレ用のサークルを合体させてみました!
そのトイレ用サークルに入ってるのは、娘(^^;)
抱っこする時には、子犬のお尻を持つように。とか、
無理につかんだり、投げ落としたりしないよう、
口をすっぱくして教えていたら、
扱いがだいぶ上手になってきました(笑)
子犬たちにとっても、人慣れトレーニングにもなるし?
お子ちゃま同士、気が合うみたい(笑)
みんな人なつこいけど、
とくに、背中にぶちが多い男の子が、
一番なつこい感じですね♪
こちらは、うちの3歳児撮影の動画。
新しい家族、絶賛募集中です!
11月24日(日)川崎で行なわれる、
RADACのさとおや会に参加予定です。
→詳細はこちら
ぜひお越しください(^^)
もちろん、さとおや会以外でのお見合いも、
お受けいたします!
27番親子の記事は→こちらにまとめてあります